万が一火災報知器が作動した場合の対処方法について説明します。

阪神電鉄、六甲ライナー魚崎駅徒歩1分の賃貸マンション灘ハイツです。JR住吉駅も徒歩14分の距離です。

万一火災報知器が作動したら

火災報知器設置場所へ急行してください

万一火災報知器が作動したら、火災報知器の設置場所に急行してください。当ハイツでは西側階段地下部分に火災報知器を設置しております。

火災報知機

火災報知器の設置場所に着いたら、どの場所のランプが点灯しているのか確認をお願いします。該当区域に向かい、異常が無いかご確認下さい。留守などで安全の確認が出来ない場合は消防署に119番通報して下さい。

nada-height509.jpg

検知器の誤動作など、火災の危険が無い事を確認できれば、非常ベルを停止します。火災報知器の赤い「音響停止」ボタンを押せば非常ベルを停止することが出来ます。

nada-height509.jpg

火災報知器を復旧させるには、火災報知器下側の扉を開いてください。

nada-height509.jpg

赤い「復旧」ボタンを押せば復旧し通常動作に戻ります。火災の危険が無いのに度々誤動作する場合は管理会社までお知らせ下さい

nada-height509.jpg

EDIT

リノベーションで生まれ変った賃貸マンション灘ハイツ!©2006

賃貸住宅灘ハイツは神戸市東灘区にあります